
三上延『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』
良作。 鎌倉を舞台にした作品は多いし、北鎌倉も良く出てくるが、大船まではなかなかないので、その辺りも良い。大船なら飲み屋、国道沿いの新古書店、御成の豪邸、とか一つ一つの場所に説得力がある。
良作。 鎌倉を舞台にした作品は多いし、北鎌倉も良く出てくるが、大船まではなかなかないので、その辺りも良い。大船なら飲み屋、国道沿いの新古書店、御成の豪邸、とか一つ一つの場所に説得力がある。
いくつか再読。 もっと別の話を読みたいが、あまり期待できないのが残念。
序盤がだいぶ微妙で苦労した。最終的には帳尻が合った感はあるが、何とも。 自走性システム(元長柾木『全死大戦』シリーズなど)の話。
限定版を。書影・書誌は通常版。
横溝正史ミステリ大賞受賞作。 良い学園ミステリである。が、あまり突っ込んだ事を書くとネタを割るタイプの作品なので、内容の詳細は割愛。 選評で綾辻行人が「美少女ゲーム風」という語を出しているが、確かにこれがギャルゲーだったら、という読後感がある。