_ 例えば、もう二度と彼女に逢えないとして、それでもなお永遠の愛を誓えるのか。
_ こんな下らない問いに答える必要はない。再び逢えるかどうかなど、もとより問題ではないのだ。問題なのは、逢ってしまった事。そしてそれは変えられない。永遠など存在しないと達観して見せる奴もいたが、永遠はむしろ存在させるものであり、それを誓った瞬間に我々の前に現出してくる存在である。だから、永遠が欲しければ、我々はすぐにそれを手に入れることができる。永遠の都への扉は開かれている。
_ ただし、永遠の愛とやらがここで正解であるのかは問題になりえるだろう。長く残された人生の中で、あの一瞬の邂逅を永遠のものとして生きる事こそが回答なのであろうか。ほんの一瞬の邂逅。その中には煌く思い出もあれば鈍く沈む後悔もあろう。それら全てを我々は永遠にする事ができる。だがそれは展翅台に広げられた蝶のようで標本室に篭もった人間の目には美しく映るが、生気のない静止した美しさである。当初は生きていた時のままに生気に満ちた蝶も、二度と血の通う事のない肉体を標本箱の中に虚しく晒しているうちに、次第に色あせ、その魅力を減じていくものだ。そして、標本室に篭もったままの人間は、その標本の色あせた姿を羽ばたき舞っていた頃の姿そのままと錯覚するようになるのだ。
_ 永遠にする。
_ それは良いのだ。だが、それを永遠に記憶に留める事と誤解して、暗い標本室でコルクに針で止めて……そうしようとすると、我々は陥穽に陥る事になる。蝶は死んだ瞬間、蝶でなくなる。偽物を本物と信じて後生大事に取り扱うのはもうやめるのだ。
_ えいえんはあるよ。ここにあるんだよ。
_ そう。そこにある永遠から離れ、ここにある永遠へ。
_ 某試験。書類審査を通過したらしく、受験票etcが到着。
_ さっぱり忘れていたが英語の試験もあるんだった。んなわけで、1年の時に買ってそのままになっているThe Universe of English IIを引っ張り出してくる。午前試験の数学+物理は物理の問題集をやることでこなせるのだろうか。どちらにせよ、数学物理は大学受験程度、英語は大学教養程度しか間に合わないので、そんな感じで。
_ アンタ文学部じゃなかったのかとかいうツッコミは聞かない方向性で。……ちうか哲学の文献なんて修辞的には単純なものですよ。
_ 東京大学教養学部英語部会 編「The Universe of English II」【 amazon / bk1 】
ズバリ!! あなたが最後までしてしまう浮気人数(概算)は、7人です。
あなたが生涯費やす浮気費用はは、486243円です。
この費用であなた(達)は、こんな事をしてしまうようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ディズニーランド・遊園地へ誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう2回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「夜、雰囲気の良いお店でデート(お酒も飲む)に誘う」を、4回してしまうようです。しかも、もう2回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ディナーに誘う」を、3回してしまうようです。しかも、もう2回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「映画に誘う」を、8回してしまうようです。しかも、もう6回行ってしまっているようです。
あなたは、一生の間に、浮気の相手と「ショッピングに出かける」を、10回会ってしまうようです。もう既に6回は、どこかで会っているようです。
誠に勝手ではありますが、もう少し、あなたについて分析させていただきました。
あなたの優柔不断度は「85 オロオロ」です。
押されると嫌とは言えないあなたは、恋愛も受け身になりがちです。
まぁ、相手がいいって言うんだから、いいんでしょうか。
あなたのH指数は、「87 えっち」です。
あなたは、無意識のうちに1日の87%をエッチなことを考えてすごしているようです。
もちろん、いいことです。人類にとっては(笑)
あなたの誠実さは「64 しっかり」です。
相手に対して優しいあなたは、相手にとっては理想です。
このままのあなたでうまくいくでしょう。あとは、あなたの気持ち次第…・・。
あなたの浮気したい指数は、「81 ふわふわ」です。
あなたは浮気がしたくて仕方ないようです。
かなりチャンスをうかがっているようです。
街を歩いてるだけで足より先にきょろきょろしすぎで首が痛くなったことはありませんか?(笑)
注)これを彼女(彼氏)とやっていて、喧嘩になっても当方は責任を負いかねますので(笑)
あなたの度胸指数は、「69 ドキドキ」です。
どちらかというと「やんちゃ」なあなたは少し「ワル」い一面があって、それが相手にはたまらないようです。
そんな一面を意識して、もっと見せちゃったらいかがでしょう?
浮気したい!度とあなたの心から、こんな事がわかってしまいます
あなたは、街行く異性に興味があり有りのようです。
しかも、財布にコンドームを常備しているようではこの先不安ですよ(笑)
※注) くどいようですが、これを彼女(彼氏)とやっていて、喧嘩になっても当方は責任を負いかねます(笑)
あなたにとっての浮気とは、
2人でお酒を呑みにいく、キスくらい。
相手も確信犯の様な気が・・・・・。
あなたが出来る浮気の範囲は、このくらいのようです。
2人でお食事・飲みに行くくらいなら、頑張ればできそうです(笑)
_ だそうで。
_ 2/1のが秀逸。ちょっぴり削ると更に良くなる。
永遠にする。誰も君の事を責めたりはしないさ。
それは良いのだ。あんまし興味なさそう。だが、それを永遠に記憶に留める事と誤解して、暗い標本室でコルクに針で止めて……そうしようとすると、我々エメラルド星人は陥穽に陥る事になる。この時を境に、評判が急降下していった。蝶は死んだ瞬間、蝶でなくなる。両耳ふさいで、「あ゛〜!!あ゛〜!!」って叫んで聞こえないようにしながら。偽物を本物と信じて後生大事に取り扱うのはもうやめるのだ。
えいえんはあるよ。しかも向かいのスーパーより50円もお安いんですよ。ここにあるんだよ。5分で飽きたけど。
_ 元々電波入ってる文章は親和性高いなぁ……
_ 調達してみたのでとりあえず、やる……やる……やる。つーか、長い。貴理エンドに到達したけど、5時間半以上。それなりに魅力のある内容だったのでだれはしなかったけど、もちっと短くできる気もする。どこが削れるとかが瞬時に思いつくわけではないけど、本質的にそうそう大きな事をやってるわけではないので。
_ んで、貴理シナリオ。何だってこんなに長くなったかといえば、「幼馴染み」と「再会」の二つの要素が組み込まれてるからでしょう。それら両方を追求しないで、主従を明らかにした上で組み上げればここまで長くもならず、全体としても締まった印象があって良かったんじゃないだろか。もっとも、終盤になると幼馴染み的要素が強くなっている気がするので、貴理シナリオとしてはそちらを追求しているのかもしれない。そんなこんなで幼馴染みすきーの私としてはかなり堪能。特にえちシーンは相当嫌いじゃないっす。
_ で、長いってのと時間帯がちょうだったんでIRCと並行しながらやっていたのだけど、シリアスなシーンの横で、Life&Deathで血がぴゅーとか言う話をするのはやめてください。その落差が楽しくて大笑いした事が3回はありましたよ。
_ 後、さりげにダム講釈ゲーでもあります。(国土交通省)とかは笑う所なのだろか。
_ 有夏ED。
_ 有夏EDではあるけど有夏シナリオではありません。という感じか。或いは物語におけるヒーローとヒロインの差。冬子さん関連のをまだ見ていないので、いかんとも言いがたいけど。この調子で行くと貴理と恭生を中心に世界を回すことになるのかな。それならそれで好印象な気もする。マルチサイトというよりはデュアルサイト。
_ ともあれ、主人公2人に絞るという前提の下で組まれていたのであれば、かなり丁寧に描写がなされていると思う。ただし、その丁寧さがちっとばかりくどい。コアとなる要素はもっと軽い分量でもフォローできると思うので。ここまで拡大したのはやはりダムか……。例えば、青空における大きな背景(伝説とか神社とか巫女とか堂島とか……)の必然性のようなのは、僕僕にはない。ダムだなんだを出さなくても行けたんじゃないだろうか。フォークソングの美夏・陽太ストーリーのシンプルさが思い出される。
_ ちうわけで、今回の感想「ダムが好きすぎた罰があたっている」
_ 更に、冬子ED。
_ 冬子EDではあるけど冬子シナリオにあらず。物語の視点・主人公・その他についてきちんと配慮が払われていて、実は今までの3つの中ではもっとも好印象。特にデュアルサイトという点がきちんと活かされているのは良い傾向。
_ 1つ目(貴理ED)にあった大盤振る舞いゆえの冗長さ、2つめ(有夏ED)でのダムがらみの無駄な重さなんかの欠点も特に見当たらず。全体的なテーマ(であろうと思われる)「幼馴染みにおける一致とずれ」が的確に表現されていた。そんな感じ。
_ 裏ルート冬子ED。
_ 正しく裏ルート。新たに視点をもう一つ導入する事で、今までのシナリオの意味付けを上手くずらされていくのは面白い……というかなんというか。いずれにせよ、この視点の切り替え・並列がこの作品の最大の魅力になってるのは確かでせう。
_ 描かれているのは表3つとは微妙に違っていて「大人になってしまった者の恋とか色々」のような感じ? (作品内)時間的に表と並行しながら進行するので、表での「幼馴染みの一致とずれ」とかと対比されて際立ってくるのも良い感じ。
_ 裏ルート貴理ED(?)。
_ 更に正しき裏ルート。この2つの裏ルートでは、3つめの視点の導入によって表ルートでの物語が素晴らしき勢いで組みかえられていくのだけど、そこが良い良い。色々ばらされて、最後の後始末という感じではあるけどね。私は、自分が「大人のふりした子供」なのか「子供のままのつもりの大人」なのか解からないけれども----解からないふりをしているだけかもしれないけれども----、その辺を突っつかれる感じ。単純に表ルートをプレイして、妖しげな勇気と共感を貰うだけから一歩踏み込まれたとか。
_ おまけ。
_ おまけ。残されたものの後始末。出来れば青空のおまけモードみたいのが見たかったんだけど。それは適わなかった次第。
_ 複数の視点の並列とその切り替えという点においては、今までプレイした他作に比べても秀でていると思われ。ちなみに、フォークソングで行われていたのは「視点の切り替え」ではなくて「フォーカスの切り替え」であった点には注意。AIRでも視点は切り替わっていて、しかもその使い方は非常に効果的に仕組まれていたけれども、あれは作品中で1度起こったきりで僕僕のように物語が繰り返される作品中で何度も切り替わったわけではない。ちうわけで、僕僕は内容的な部分----それは私個人の経験や関心事から刷ると非常に良いものだけど----を捨象しても、かなり評価できるんじゃないかと。もちろんエンジンがダメだとか、体験版が酷かった(らしい)とかは承知しているけど。
_ あと、音楽は謎な方向性にやる気だしまくり。嫌いじゃないけど、何かすごく趣味的な気がするよ。
_ 時に、ダムは悪くないですじょ。何にしろ、公共土木の端っこで小銭を稼いでいる身としては、皆に望まれるものをこそ作りたいね。そうだと思うからこそ、ミスがないように、人を殺さないようにと考える事が出来るのだから。
_ 「それ」を昔の僕は持っていた。今の私が持っているかどうか確証はないけれど、少なくともそれを一度は手にしたのは確かだ。だから、もしそれがある時に存在しないとしたら、その非存在の原因は単なる偶然的なもので、世界における必然的な----文法的な----理由によるのではない。だから、もし今それが存在しなくて、そして私がそれを必要とするならば、それを作り出せば良い。もし今それを私が持っていて、そしてそれをまさしく必要とする人がいるならば、彼に手を差し伸べるに躊躇う事もなかろう。
_ もっともそれが至高の価値を持つかどうかについては無論疑問符が付けられようけれども。多分それは価値あるものの基盤であって、それ自体が価値あるものではないと思うので。
_ 2月13日 アスカ!とか見て、妙に心動いてみたり。
_ 同じ穴の狢なダメな人が言う分には気にならないんだけどなぁ……。例のにうさば2号機も「あすか」ないしは「明日香」であって、「アスカ」じゃないんだよねとか。なんだかよく解からんけど、やはり私にとっては「アスカ」は別格なのだなぁと思う。
_ ああ、今更のように派閥闘争をするつもりは毛頭ないのでその辺はご承知おきを。
C.Fさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは746パワー です!
詳細は次の通りになっています。
あなたのマニア度は114パワーです!
かなり高い数値ですね。あなたはすでに「○○マニア」と呼ばれている事でしょう。
その事に対するこだわりは他の追随を許しません。
しかし自分で楽しむ分にはいいのですが、他人にその価値観を押し付けてしまうと
友人・知人も離れていってしまうかもしれません。気をつけましょう。
あなたの危険度は126パワー!超キケン人物です!
もはや止めません。と言うより、止められません。好きな事をやって下さい。
どうせやるなら歴史に残るような大きい事をやるのもいいかもしれません。
当方は一切関知しませんが・・・。
あなたの萌え度は129パワー !萌えに萌えています!もうヤバいくらい!
あなたにはもう現実の女性は見えていない事でしょう。でもそれでいいんです。
そのキャラは一生あなたの恋人でいてくれますから!
あなたのさわやか度は13パワーです。さわやかとはちょっと縁遠いかも。
知らないうちにファッション等、人目を気にしなくなっているのでは?
もちろん、外見なんて自分が気にしなければいいのです。人間は中身!
しかし、外身を気にするのもたまにはいいかと思いますよ。
迷惑度107パワー!これは高い数値です。
あなたの行動は、知らず知らずのうちに他人を不快にしています。
自分を見つめなおして下さい。そして周りもよく見てください。
自分の事だけを考え、自分だけが楽しければいいという考えを捨て、
もっと常識を持ちましょう。
それが嫌ならば止めはしませんが・・・。
あなたの煩悩度は121パワー!あなたはとんでもない煩悩の持ち主です!
108つの煩悩を除夜の鐘で祓うと言いますが、あなたの煩悩は
それだけで消えるようなものでは無いでしょう。むしろ、あなたのエネルギーは
煩悩にあるといって過言ではありません。それを失う事は死を意味します。
そうならない為にも、このまま煩悩で生きていくのが良いでしょう。
あなたの潜在能力は136パワー!素晴らしい才能です!
あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、それがまだ眠っている状態です。
さあ目覚めるのですC.Fさん。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!
_ 目覚めよだってさ。
_ 今週末に迫った杜の奇跡に東京方面から来る方(入江さんとくわね氏?)はそろそろ合流関係等を詰めたいのでIRCやら何やらで連絡してくださいな。また寝ているかもしれないけど(苦笑
Comment