Diary 〜03年04月〜

Topic : ALL / EVENT / PC / BOOK / GAME
Top Page


Ganerated by nDiary version 0.9.4 on ruby 1.8.5 (2006-08-25) [i386-freebsd4]

4月1日(火)

かいしゃ

_ 移動がありました。社内での自分の居場所が、窓際方面、左方面へまっしぐらです。

_ いわゆるひとつの窓際族へ左遷ってやつで。

逗子の森

_ すばらしい。

_ って言うか懐かしい。


Comment

name: comment:


4月4日(金)

電車の遅れ

_ 朝。逗子駅に行ったら「横須賀線は横浜・新川崎間で0705ごろ線路点検を行った影響で遅延」とかだったりした。0740ごろから並んで立て続けにやってくる電車を2本ほど見送ったら、妙に空いている電車になった。通常ピークを迎える横浜・品川間も立っている人がドアとドアの間で10人程度。

_ 品川で「この先列車が詰まっているため、新橋・東京方面へは山手線・京浜東北線・東海道線を」とか言われたので、京浜東北で神田経由で四谷に。いつもより1本後の武蔵小金井行きでした。


Comment

name: comment:


4月5日(土)

ROBODEX2003

_ 銀色の素早いやつとか。本当に速かったな。

_ Pinoのブースのおねいさんが良かった。

LoR 二つの塔

_ こいつは「画面を見る」ものではなくて、「画面の一部を見る」ものだと知った。それはつまり、「背景」が存在するということでもある。いま、ここで僕が見ているものと同様に。

_ New Zealand行きたい。

2度目

_ 今日の二つは去年に引き続き、なものだったのだけど。やはり初回のショックに比べてしまうものだ。


Comment

name: comment:


4月6日(日)

希望とか夢とか

_ それがないと生きられないと感じて、それを求めている。そんなことは、あったと信じられてる時点への回帰願望にしか過ぎなくて、いくら強く求め努力をしても、せいぜい過去を現在に展開出来るにとどまろう。

_ 意志とか思い出とか希望とか夢とか、そういったものは意思と意識の範囲外で動いているものであって、感覚や認知の対象ではない。世界を信じなければならないようなこと自体が病気である。

_ 哲学を(哲学学にとどまらず、広く哲学を)治療の対象たる病として、ひとはそこから脱するべき、と捉える根拠はここにある。

_ 考えも感じもせず、ひとはただ行くのみ。見えているものを、ただ見さえすれば、その見えているものがどのようなものであるのかを知り、無理に考えたり感じたりする必要のない事がわかる。

なにかだれか

_ いくら思い悩んでも、その思い悩むこと自体が病気だと知っている。そこに無力感はないけれど。

_ 孤独感を、誰かに何かを届ける事で解消しようとして、誰かに届けるべき何かもなく、何かを届けるべき誰かもいないことに気づく。

_ この世界に1人ではないこと、それどころか同じ何かを共有している人がいることは、この孤独自体すらも孤独ではないことを教えてくれる。

_ それもこの孤独に対しては無力である。


Comment

name: comment:


4月17日(木)

がんぱれTV

_ 昨日のTV版GPM、11話は至上の出来であった。


Comment

name: comment:


4月21日(月)

国立科学博物館

_ 新宿分館のオープンラボとかで、誘われて出る。

_ すばらしくにおっていました。収められている標本によってにおいが違うようだ。

劇場版ラーゼフォン

_ 本質的には真綾たん萌えアニメ

_ 冒頭のエピソードとか、補助線を引くと判りやすくなりすぎ。

_ 道路標識とかが見所。T字路、Uターン禁止。

昨日のキーワード

_ こんにちわ。こまっています。たすけてください。

_ サヨナラ


Comment

name: comment:


4月23日(水)

マイシスター検索システム
加納涼子(23) (下級生, 1979/8/11生)

_ 確かに妙に執着してイベントこなした記憶はあるのだが。23とか出てくると妙にリアルで嫌だ。

_ 詳細結果


Comment

name: comment:


4月28日(月)

ルータ機交換

_ HPのCele400,256MB,8GBな省スペースデスクトップが11.8kだったので入手。natとかdnsとかやっているPC-9821V20の機能を引き継ぐ形で運用開始。

_ 名前はmaiになったらしい。


Comment

name: comment:


4月29日(火)

劇場版ラーゼフォン

_ 2回目。

_ たすけてください。のあたりに今回もやられる。

_ 新海風の所はまぁいいや。


Comment

name: comment: