_ 職場の人口密度が高い上に、夏日になってしまったりして、暑いですよ。
_ 杜写真をいまだきちんと整理していないのですが、ひとまずPicasaに上げました。
_ liliane.jpさんは落選です。あれれれれ。
Comment
name: comment:
_ 単純にバックアップを走らせるだけのbatファイルを書いていたのだけど、@echo offなんて書いたの何年ぶりだろう…。
_ 新宿ルミネエストのHMVでマクロスFのサントラを買う。オタクショップやヨドでなく、正しくCD屋でCDを買うのは久しぶり。
_ 職場に行く途中、三栄町を歩いていたら日枝神社の祭礼行列が通っていった。
_ おりくらさんのはトイレでタバコ吸った奴が居たとかじゃないだろうか。ところで、EWACSのSONOKO SHOPがホラーなんですが。
_ 朝起きてTVをつけて数分したら緊急地震速報が流れる。幸い奥様の実家近辺はそんなに揺れなかったみたいで、連絡もすぐについたので良かった。一昨年行った栗原の辺りはかなり揺れたようで、うーむという感じ。
_ 二拡なので有明へ。登録は前回済ませているので各種情報を得たりとか。帰りは一旦横浜に戻ってヨドをえぐ氏とまわった後、中田邸に遊びに行っていた奥様を迎えに東京駅に再度出てから帰宅。
_ 昼にうどんを食べたらてきめんに眠い。
_ Picasaアルバムを使い始めてみたので、試しに貼ってみる。
_
_ Firefox3が速くて良い。メモリが少なくてよく詰まっていた職場PCの環境が改善されました。
+ 部長 『はやいよね。』
_ 自宅サーバをアップグレード。FreeBSD-4.11R → 5.5R → 6.3R。ついでにportsも大幅に入替。機器・ネットワーク構成もかなり変わったので、ネットワーク構成自体も見直したい感じ。
_ 朝、ヨドによる用事があって30分ぐらい時間が空いたので、西大井から大崎まで歩いてみた。EZナビウォークの指示通りで30分弱ぐらい。ちょうど良く運動した感じ。埼京線のクーラーが涼しかった。
_ 昼飯後に荒木町の裏道を歩いたら、池やらあってすごかった。
_ いつものようにゲーム会。昼前に横浜に行く途中では朝顔が咲いていたりとか。
_ ゲームはカルカソンヌ・プエルトリコ・コロレット・6人カタン。カルカソンヌは追加キットを二つ足していたので、いい加減広大な大地に。そろそろウチの机の上には載らなくなるなぁ。
_ 土曜日はADSL不具合の調整も入っていたのだけど、建物内配線が切れかかっていた→修理、という流れに。下り8M・上り1.2Mぐらいでリンクするようになって、これでMMOが!という感じ。
+ 部長 『はやいよね。』